@prefix rdf: . @prefix rdfs: . @prefix cc: . @prefix xsd: . @prefix owl: . @prefix kitamoto_od: . <> cc:license . rdf:type rdf:Property ; rdfs:label "よくあるご質問"@ja . rdf:type rdf:Property ; rdfs:label "アンサー"@ja . rdf:type rdf:Property ; rdfs:label "関連リンク1"@ja . rdf:type rdf:Property ; rdfs:label "関連リンク2"@ja . "R1"@ja; "道路の陥没や穴の補修などについては、どこへ連絡したらいいですか"@ja ; " 市内の道路は主に、市が管理する道路(市道)、県が管理する道路(県道など)、国が管理する道路(国道)とそれぞれ管理する機関が分かれています。 道路の陥没、穴等を発見されましたら、次へご連絡ください。 ■市道 ・北本市役所道路課 電話 048-591-1111(代表)(内線2373) ■県道 ・北本県土整備事務所 電話 048-540-8200 ■国道 ・大宮出張所 電話 048-663-4935 ・熊谷出張所 電話 048-532-3680"@ja ; ""@ja ; ""@ja . "R2"@ja; "街路樹の管理についての問い合わせ先はどこですか"@ja ; " 市内の道路は、主に、国道、県道、市道に分類され、それぞれの管理する機関が分かれています。街路樹管理の相談や要望(剪定・害虫など)については、それぞれの管理者へお問い合わせください。 ■市道 ・北本市役所道路課 電話 048-591-1111(代表)(内線:2373) ■県道 ・北本県土整備事務所 電話 048-540-8200 ■国道 ・大宮出張所 電話 048-663-4935 ・熊谷出張所 電話 048-532-3680 "@ja ; ""@ja ; ""@ja . "R3"@ja; "防犯灯がきれているが、どうすればよいか"@ja ; " 防犯灯が不点灯の場合は、担当課で修理を行なっております。 道路上の場合は、道路課で修理を行ない、公園等の場合は都市計画課になります。 その際に、防犯灯の種類(蛍光灯、水銀灯など)や、設置されている電柱等の番号も伝えていただければ、業務の円滑化につながりますので、ご協力いただけますようお願いいたします。"@ja ; ""@ja ; ""@ja . "R4"@ja; "道路側溝や桝の清掃をしてほしい。"@ja ; " 道路の側溝等、桝の清掃については、ご連絡をいただいた後、 現地調査を行ない、清掃をおこなっております。 参考として、側溝では泥などの堆積が10cm以上で清掃を行なっています。 "@ja ; ""@ja ; ""@ja . "R5"@ja; "防犯灯を設置してほしい。"@ja ; "防犯灯は、地元自治会等からの要望を踏まえ、防犯上の観点から調査検討のうえ、設置しています。申請については防犯灯設置申請書を各地区(地元)の区長から提出していただいています。その際に、あらかじめ設置位置を地元自治会で事前に調整し、土地所有者に了承をいただいたうえで、受け付けております。"@ja ; ""@ja ; ""@ja . "R6"@ja; "道路反射鏡を設置してほしい。"@ja ; " 道路反射鏡は、地元自治会からの要望で、現地調査後設置しています。 あらかじめ設置位置を地元自治会で事前に調整していただいた上で、区長からの申請により受け付けております。 屈曲部については、廻りに住家のない場合、道路管理者の判断で設置しています。 まず地元自治会にて協議してくださるようお願いします。"@ja ; ""@ja ; ""@ja . "R7"@ja; "道路許可占用申請手続きについて知りたい。"@ja ; " 道路法では、「道路の上空であっても、特定の人が継続して道路を使用しようとする場合は、許可を受けなければならない。」と定められています。これを道路の占用といいます。 道路管理者の許可や承認を受けずにこのような行為を行った場合、道路の構造に影響を与えたり、交通に支障が生じることがあり、大変危険ですので、必ず手続きを行ってください。 申請受付については、北本市役所道路課にて行っております。申請手続きの詳細等については、下記、リンク先をご覧ください。 例) 道路上に看板を設置したい→道路占用許可申請書 側溝に排水管を接続したい→道路施工承認申請書 http://www.city.kitamoto.saitama.jp/kurashi/sumai/senyou.htm "@ja ; "http://www.city.kitamoto.saitama.jp/soshiki/toshiseibi/doro/gyomu/g2/1416919782810.html"@ja ; ""@ja . "R8"@ja; "交通事故(自損事故を含む。)により、ガードレールなどを損傷した場合はどうしたらいいですか。"@ja ; " 警察署と道路課へ連絡して指示を受けてください。 ■北本市役所 電話 048-591-1111(代表)(内線2373) ■鴻巣警察署 電話 048-543-0110"@ja ; ""@ja ; ""@ja . "R9"@ja; "道路標識が傾いていて見えにくいのですが、どこへ連絡したらいいですか?"@ja ; " 規制に関する「一時停止」「駐車禁止」など標識については、所管の警察署へ連絡してください。 ■鴻巣警察署 電話 048-543-0110"@ja ; ""@ja ; ""@ja .